内容的には、
バケツに水を汲んで、そこに扇風機/サーキュレーターで風を当てるとというものらしく。
空気中のホコリが水中に捉えられて、空気が綺麗に
ただの加湿器なんじゃ?って気持ちはあるんだけど、まあ面白いから試しに作ってみようかと。
そんな難しくもないし。
効果について、果たしてどうなのか。
twitterで流行ってるだけあって、科学的知識のないヤベえ人も多くて、まあヤバいわけだが。カビが心配な他は、まあ大丈夫かな、と。
そんなわけで、百均行ったついでに材料を見繕ってみた。
蓋つきゴミ箱と、なんか買ってあった6cmファン。
ゴミ箱の中に水を入れ、蓋を90度回した位置で固定して、ファンを設置して吹き込めば
いい感じになるんじゃないかなーと。
・・・って、よく見たら このファン、袋に1598円の値札ついてるんだけど…
AAVID THERMALLOYのPAAD16015BA。
2200rpm/16.0db/10.86CFMの2ボールベアリングファン。。。
うん、完全に僕の趣味ですな。値段もまあ妥当。なんかの時に買ったのでしょう。
んーーーーーー
勿体無いけど、まあ、とりあえず。気が向いたらもうちょい安いのに交換ってことで。
で、ファンの固定をどうするかという話で、適当に切り貼りしてマウンタ作ろうと思ったのですが
そういえば、買ったまま積んである3Dプリンタというのを思い出しまして。
3D CADについて適当に検索かけて、適当にソフトをダウンロードしまして。
でもやっぱ結局、これくらいなら、とブレンダーを起動して、ごにょごにょと。
単位をcmに設定して、手元で紙に書いた雑な計算を元に部品の大きさを設定、配置。
数時間かけて、出来上がり。
ほぼほぼ、四角形を並べていくだけの簡単なお仕事です。
さて、出力してみるか〜なのだけど
その前に、IPA買わなきゃ。
ビールでなく、アルコール。イソプロパノール。洗浄剤。
コレがないと動かした後の掃除ができない。
次回へ続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿